人気ブログランキング | 話題のタグを見る

全量純米を目指す蔵の酒

全量純米を目指す蔵の酒_d0135403_23544755.jpg「全量純米蔵を目指す会」という日本酒の蔵元の団体がある。

醸造用アルコールを添加する酒は造らず、「純米酒のみ」を造ることを目指す蔵の集まりである。

昭和62年にいち早く全量純米に切り替えた、この道の先駆者「神亀酒造」が代表を務め、現在22蔵が加盟しているという。




この会から、加盟蔵の造った新酒の小瓶が6本、送られてきた。

全量純米を目指す蔵の酒_d0135403_13452091.jpg


左から、

田从(たびと)」 山廃純米生 (舞鶴酒造、秋田県横手市)
妙の華」 山廃純米吟醸 あらばしり 無濾過生原酒 (森喜酒造場、三重県上野市)
奥播磨」 純米 (大村酒造、兵庫県姫路市)
秋鹿」 純米吟醸 (秋鹿酒造、大阪府能勢町)
昇龍蓬莱」 純米吟醸 槽場直詰 無濾過生原酒 (大矢孝酒造、神奈川県愛川町)
鯉川」 純米生酒 (鯉川酒造、山形県庄内町)

ラベルの表記は様々であるが、どの酒も同じ徳島県産の「阿波山田錦」を使っており、精米歩合もいずれも60%の、しぼりたて生原酒である。(米作りから加盟蔵が協働で取り組んでいる)

会からのメッセージには、同じ米を使いながら、仕込む蔵によってどのような味わいの酒に仕上がるのか、その違いも興味深いでしょう、という趣旨のことが書いてある。

確かに、この飲み比べは大変面白い。5月6月はほぼ全日飲み会が入ってしまい、家で飲める機会は当分なさそうだが、夏場にぜひやってみたい。

by bibinga | 2010-05-23 13:06 |  

<< すごすぎる、ヒラリー・ハーン!... 樽材の・・・ >>